メーカー
|
モデル
|
キャリア
|
発売日
|
SoC
|
解説
|
京セラ
|
S10
|
Y!mobile
|
2023年1月19日[15]
|
MediaTek Dimensity 700
|
Android 13 → 14[16]→15[17]。
5G対応、6.1インチ(2400×1080)液晶、RAM4GB、ROM64GB、防水(IPX5/IPX8)、防塵(IP6X)、指紋認証、顔認証、おサイフケータイ対応、抗菌/抗ウイルスコート[18]。
4380mAhのバッテリー、メインカメラが約1600万画素+約1600万画素、インカメラは約800万画素。
|
京セラ
|
S9
|
Y!mobile
|
2022年3月24日[19]
|
Snapdragon 480
|
Android 12 → 13[20] → 14[21]。
5G対応、6.1インチ(2400×1080)液晶、RAM4GB、ROM64GB、防水(IPX5/IPX8)、防塵(IP6X)、指紋認証、顔認証、おサイフケータイ対応、抗菌/抗ウイルス加工ボディー。
4500mAhのバッテリー、メインカメラが約1600万画素+約1600万画素、インカメラは約800万画素。
日本で販売されたAndroidOneシリーズでは初の5G対応。
|
京セラ
|
S8
|
Y!mobile
|
2020年12月17日[22]
|
MediaTek Helio P65(MT6768)
|
Android 11 → 12[23] → 13[24]。
6.26インチ(2280x1080)液晶、RAM4GB、ROM64GB、防水(IPX5/IPX8)、防塵(IP6X)、顔認証、おサイフケータイ対応[25]
4100mAhのバッテリー、メインカメラが約1600万画素+約800万画素、インカメラは約800万画素。
|
モトローラ・モビリティ
|
moto g PRO
|
SIMフリー
|
2020年10月30日[26]
|
Snapdragon 665
|
Android 10 → 11 → 12[27]。
6.4インチ(2300x1080)液晶、RAM4GB、ROM128GB、指紋認証、スタイラスペン付属
4000mAhのバッテリー、メインカメラが約4800万画素+約200万画素+約1600万画素、インカメラは約1600万画素。
|
シャープ
|
S7
|
Y!mobile
|
2019年12月19日[28]
|
Snapdragon 630
|
Android 10 → 11[29]。
5.5インチ(2160x1080)液晶、RAM3GB、ROM32GB、防水(IPX5/IPX8)、防塵(IP6X)、おサイフケータイ対応[30]
4000mAhのバッテリー、メインカメラが約1200万画素、インカメラは約800万画素。
|
京セラ
|
S6
|
Y!mobile
|
2019年12月19日[31]
|
MediaTek Helio P35(MT6765)
|
Android 10 → 11[32] → 12[33]。
5.84インチ(2280x1080)液晶、RAM3GB、ROM32GB、防水(IPX5/IPX8)、防塵(IP6X)、指紋認証、おサイフケータイ対応[34]
3050mAhのバッテリー、メインカメラが約1600万画素+約800万画素、インカメラは約800万画素。
|
シャープ
|
S5
|
Y!mobile
|
2018年12月21日[35]
|
Snapdragon 450
|
Android 9 → 10[36] → 11[29]。
5.5インチ (2160x1080)液晶、RAM3GB、ROM32GB、防水 (IPX5/IPX8)、防塵 (IP6X)、耐衝撃性 (MIL規格準拠) 対応[37]。
2700mAhのバッテリー、メインカメラが約1200万画素、インカメラは約800万画素。
|
SoftBank
|
2018年12月21日[38]
|
LGエレクトロニクス
|
X5
|
Y!mobile
|
2018年12月13日[39]
|
Snapdragon 835
|
Android 9 → 10[40] → 11[41]。
6.1インチ(3120x1440)液晶、RAM4GB、ROM32GB、防水 (IPX5/IPX6)、防塵 (IP6X)、耐衝撃性 (MIL規格準拠) 対応。
LGのグローバルモデル『LG G7 One』に『おサイフケータイ』などを追加した日本仕様モデル[42]。
|
シャープ
|
X4
|
Y!mobile
|
2018年6月7日[43]
|
Snapdragon 630
|
Android 8 → 9[44] → 10[45]。
5.5インチ(2160x1080)液晶、RAM3GB、ROM32GB、防水 (IPX5/IPX8)、防塵 (IP6X)、おサイフケータイ、ワンセグ対応[43]。
3100mAhのバッテリー、メインカメラが約1640万画素、インカメラは約800万画素。
|
京セラ
|
S4
|
Y!mobile
|
2018年2月8日[46]
|
Snapdragon 430
|
Android 8 → 9[47] → 10[48]。
5インチ(1920x1080)液晶、RAM3GB、ROM32GB、防水 (IPX5/IPX7)、防塵 (IP5X)、耐衝撃性 (MIL規格準拠) 対応[49]。
2600mAhバッテリー、メインカメラは1300万画素、インカメラは500万画素。
|
京セラ
|
X3
|
Y!mobile
|
2018年1月25日[50]
|
Snapdragon 630
|
Android 8 → 9[51] → 10[52]。
5.2インチ(1920x1080)液晶、RAM3GB、ROM32GB、防水 (IPX5/IPX7)、防塵 (IP5X)、耐衝撃性 (MIL規格準拠) 、おサイフケータイ、ワンセグ対応、赤外線通信対応[53]。
2800mAhバッテリー、メインカメラは1300万画素、インカメラは800万画素。
|
シャープ
|
S3
|
Y!mobile
|
2018年1月18日[54]
|
Snapdragon 430
|
Android 8 → 9[55] → 10[56]。
5インチ(1920x1080)液晶、RAM3GB、ROM32GB、防水 (IPX5/IPX8)、防塵 (IP6X)、耐衝撃性 (MIL規格準拠) 対応[57]
|
SoftBank
|
2018年1月26日[58]
|
HTC
|
X2
|
Y!mobile
|
2017年12月7日[59]
|
Snapdragon 630
|
Android 8 → 9[60] → 10[61]。
5.2インチ(1920x1080)液晶、RAM4GB、ROM64GB、防水 (IPX7)、防塵 (IP6X)搭載[59]。
2600mAhバッテリー、メインカメラは1600万画素、インカメラは1600万画素。
|
シャープ
|
X1
|
Y!mobile
|
2017年6月30日[62]
|
Snapdragon 435
|
Android 7 → 8[63] → 9[55]。
5.3インチ(1920x1080)液晶、RAM3GB、ROM32GB、防水 (IPX5/IPX8)、防塵 (IP6X)、おサイフケータイ、ワンセグ対応[64]
|
京セラ
|
S2
|
Y!mobile
|
2017年3月10日[65]
|
Snapdragon 425
|
Android 7 → 8[63] → 9[47]。
5インチ(1280x720)液晶、RAM2GB、ROM16GB、防水(IPX5/IPX7)、防塵(IP5X)、耐衝撃性 (MIL規格準拠) 、赤外線通信対応[66]。
|
シャープ
|
S1
|
Y!mobile
|
2017年2月24日[67]
|
Snapdragon 430
|
Android 7 → 8[68] → 9[47]。
5インチ(1920x1080)液晶、RAM2GB、ROM16GB、防水 (IPX5/IPX7)、防塵 (IP6X)対応[69]
|
シャープ
|
507SH
|
Y!mobile
|
2016年7月29日[70]
|
Snapdragon 617
|
Android 6 → 7[71] → 8[72]。
日本で初のAndroid One端末[73]。
5インチ(1280x720)液晶、RAM2GB、ROM16GB、防水 (IPX5/IPX8)、防塵 (IP5X)搭載[74]。
メインカメラは1310万画素、サブカメラは500万画素。
|