THAT'S ENKA TAINMENT〜ちょっと唄っていいかしら?〜
『THAT'S ENKA TAINMENT〜ちょっと唄っていいかしら?〜』(ザッツ・エンカ・テイメント〜ちょっとうたっていいかしら?〜)とは、朝日放送テレビ[注 1]で2009年10月11日から2018年9月27日まで深夜に放送されていた音楽バラエティ番組である。略称は『エンカメ』。 ピン芸人の友近が単独では初めて司会を務めたレギュラー番組[1]。彼女が「水谷千重子」という芸歴50年のベテラン演歌歌手風のキャラクターに扮し、ゲスト歌手とのトークやロケ企画に臨んだ。 内容毎回一組の演歌歌手(基本的に2週出演)をゲストに迎え、さまざまな切り口でその素顔に迫る。ゲストには番組タイトルに因み、色紙に亀のイラストを描いてもらい、それをセットに飾っていく[注 2]。また堀内孝雄の出演回からは、次にゲスト出演する歌手へメッセージを書き残している。 番組タイトルにもあるように、友近はトークの聞き手にまわるだけでなく、自らマイクを手に歌うのが特徴。また第1回・第2回・第3回の放送では、北島三郎をはじめとする演歌歌手からの番組開始を祝うVTRが放送された。 2010年2月28日までは、毎週日曜日1:00 - 1:25(土曜日深夜)に放送されていたが、2010年3月5日からは、毎週金曜日1:36 - 2:13(木曜日深夜)に放送日時が変更され、2014年10月9日からは、毎週木曜日1:39 - 2:14(水曜日深夜)に変更された。オープニングでは、友近が歌うテーマ曲「恋のほたるまち」が使用され、金曜日未明(木曜日深夜)放送へのリニューアル1回目の放送ではゲストの五木ひろしの前で歌唱した[2]。また番組とのタイアップで、3月限定で「bijin-tokei×ABC」に出演した[3]。 その一方で、放送が回を重ねるうちに、秋山竜次(ロバート)による「倉たけし」、バッファロー吾郎による「八公太郎」、宮迫博之(雨上がり決死隊)による「春澪」といった演歌歌手風のキャラクターや、「六条たかや」(チュートリアルの徳井義実が扮するベテラン俳優風のキャラクター)が相次いで誕生。番組を大いに賑わせたばかりか、「水谷千重子」を交えたコンサートツアーの開催や、デュエット曲のリリースなどにまで発展した。 当初は関西ローカルであったが、2010年4月からは友近の出身地である愛媛県の系列局・愛媛朝日テレビと青森朝日放送でも放送されていた。 ゲストは来局時に、朝日放送ラジオの生番組に出演することがある。例えば2015年1月28日来局の川中美幸、同年3月11日来局の山川豊は『ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です』のエンディングと『桑原征平粋も甘いも』のオープニングに続けて出演した。 制作局の朝日放送テレビでは、2018年9月27日で放送を終了。同月には、「水谷千重子ツアーin愛媛」(愛媛朝日テレビの協力によるロケ企画)の模様を、4回にわたって放送した。ちなみに友近は、当番組の終了に際して、「『永遠と続く番組だ』と勝手に思っていただけに、(9年間で終わることへの)ショックは大きい。ゲストの方々が本当に面白くて素敵だった。このような番組が世の中になかったのに、(終了するのは)残念過ぎるので、いつか復活させたい。アイウィルビーバッグ」とのコメントを「水谷千重子」名義で寄せた[4]。 ラジオでの姉妹番組朝日放送ラジオでは、旧朝日放送時代の2010年4月から2018年9月まで、『エンカメ』の姉妹番組を放送している。2012年9月までは『エンカメ・こころの歌』(土曜22:00 - 22:30、パーソナリティ・波江野陽子)であったが、2010年4月からは、放送時間を土曜深夜(26:30 - 27:00=日曜2:30 - 3:00)に移したうえで、『友近のサタデーミュージックボックス』を編成している。 友近は『サタデーミュージックボックス』のうち、前半(約20分間)およびエンディングに本人、後半(約8分間)に「水谷千重子」名義で単独出演。後半を「水谷千重子のよっこいしょラジオ」と称していたため、同コーナーが始まる直前に、友近が「ここからは水谷千重子先生の登場です。先生~!」と呼び掛けるパターンが定着していた。また、収録に使用する朝日放送ラジオのスタジオで、『エンカメ』向けのコーナーやインタビューを収録することもあった。 友近は、2018年9月15日深夜放送分の『サタデーミュージックボックス』で、同番組および『エンカメ』が同月限りで終了することを発表。『サタデーミュージックボックス』については、同日放送分で、友近名義での出演を終えた。なお、最終回(9月29日)および直前回(同月22日)には、「水谷千重子」として全編に登場。「八公太郎」や「倉たけし」をゲストに迎えていた。 出演者司会主なエンカメ企画現在のエンカメ企画
過去のエンカメ企画
スタッフ
過去のスタッフ
テーマ曲オープニングテーマ
エンディングテーマ
ネット局
※年末年始特番や全英オープンゴルフ(金曜未明)、世界水泳といったスポーツ中継放送時は番組自体が休止となった。またプライムタイム枠番組の拡大時や『熱闘甲子園』放送時は放送時間が繰り下げとなっていた。 脚注注釈
出典
外部リンク
|