R U Next? |
---|
ジャンル |
オーディション番組 |
---|
企画 |
BELIFT LAB |
---|
司会者 |
スヨン |
---|
音楽 |
R.U.N |
---|
国・地域 |
韓国 |
---|
言語 |
朝鮮語 |
---|
話数 |
10話 |
---|
製作 |
---|
製作 |
- BELIFT LAB
- スタジオジャム
- マッシュルームカンパニー
|
---|
| 放送 |
---|
放送チャンネル | |
---|
放送国・地域 | 韓国 |
---|
放送期間 | 2023年6月30日-2023年9月1日 |
---|
放送時間 | 毎週金曜日 午後8時50分- |
---|
| 番組年表 |
---|
関連番組 | I-LAND |
---|
テンプレートを表示 |
R U Next?(アーユーネクスト、略称:アユネク)は韓国の放送局JTBCにて2023年6月30日~同年9月1日まで放送されたガールズグループサバイバル番組。(日本ではABEMAで放送された。)
主催はHYBE LABELSでハイブ練習生22人がオーディション番組に参加した[1]。
最終デビュー組6名(現在は5人組で活動)により「ILLIT」(アイリット)が結成された[2]。
概要
「R U Next?」は韓国の芸能事務所であるHYBEから、LE SSERAFIM、NewJeansに続く3組目のローンチングガールズグループを誕生させるオーディション番組。
2023年6月30日から2023年9月1日までJTBCで放送された。
合計7つのラウンドを通じて、22名の練習生から全てのラウンドを通過した練習生6名がデビューとなる。
本来はMnetでの放送で「I-LAND 2」として2022年に放送予定であった[3]。
略歴
2023年
6月1日:放送決定[4]。
6月30日:放送開始。
9月1日:第10話の放送にて、最終デビュー組のグループ名『I'LL-IT(アイリット)』を公開。
9月1日:放送終了。
出演者
司会
コーチ
参加者
「R U Next?」初回撮影日基準で最新のHYBEの月末評価結果に従い、各練習生は順位を表す番号を書いた名札を付けた。
同番号はオーディション途中での順位見直しまで有効である。
ウォンヒとソヨンは新規練習生で月末評価に参加できておらず、まだ順位がないため0番となった。
〇ラウンド→R
参加者国籍詳細表
№
|
国名
|
人数
|
合計
|
1
|
韓国
|
|
11
|
11
|
2
|
韓国
|
アメリカ
|
2
|
13
|
3
|
日本
|
|
7
|
20
|
4
|
タイ
|
|
2
|
22
|
審査
練習生は、ROUND1からROUND7までの7つの関門を通じて、
新ガールズグループのメンバーとしてふさわしいかどうかを審査[10]される。
ROUND 1: トライアウト
1話、2話放送。
ラウンド1のテーマは『可能性』、メンバーの現在の実力を確認する。
ラウンド1のトライアウト[11]とは、一つの楽曲をユニットでパフォーマンスし、
下記の通りにレベル分け審査を行う
№
|
ユニット内でのレベル名
|
対象練習生
|
1
|
HIGH(ハイ)
|
一番上手かった
|
2
|
MID(ミッド)
|
次に上手かった
|
3
|
LOW(ロー)
|
|
トライアウト メンバー/課題曲
楽曲
|
原曲者
|
HIGH
|
MID
|
LOW
|
Bad Boy
|
Red Velvet
|
ジョンウン
|
シャネル
|
ジウ
|
달라 달라(DALLA DALLA)
|
Itzy
|
イロハ
|
ヘウォン
|
ジヒョン
|
Dreams Come True
|
aespa
|
ソヨン、アイリス
|
ウォンヒ
|
エナ
|
TOMBOY
|
(G)I-DLE
|
ヨンソ
|
モカ
|
モア
|
Bad Girl Good Girl
|
miss A
|
ユナ
|
ミンジュ
|
ジミン
|
덤더럼(Dumhdurum)
|
Apink
|
ルカ
|
ハスル
|
フウナ
|
WHEN I MOVE
|
KARA
|
ヒメナ
|
ユイサ
|
イェウォン
|
イェウォンはコロナ隔離のため1ラウンドの収録に参加できず、ローレベルからのスタートとなり、ヒメナとユイサだけで審査を受けた。
ROUND 2: デスマッチ
2つ目のラウンドのテーマは『表現力
ID
|
LOW
|
15位
|
イェウォン
|
↑3
|
550
|
|
|
16位
|
モア
|
↓1
|
540
|
|
|
17位
|
フウナ
|
↓6
|
519
|
|
|
18位
|
モカ
|
↓12
|
517
|
|
MID→LOW
|
19位
|
アイリス
|
↓3
|
513
|
50
|
|
20位
|
ハスル
|
↓3
|
490
|
50
|
MID→LOW
|
21位
|
エナ
|
↓1
|
449
|
|
|
22位
|
ユイサ
|
↓3
|
|
|
MID→LOW
|
コーチ陣の点数(700点)とさらに勝利ユニットにはチーム全員に個人ベネフィット50点を合算して決定する。
使用楽曲
・FEARLESS(Le Sserafim)
チームMID-A:ミンジュ、ハスル、ヘウォン、ウォンヒ
LOW-B:モア、フウナ、イェウォン
・Attention(NEW genes)
チームHIGH-A:ユナ、ジョンウン、ヒメナ、ソヨン
MID-B:モカ、シャネル、ユイサ
・Given-Taken(ENHYPEN)
チームHIGH-B:イロハ、ヨンソ、ルカ、アイリス
LOW-A:ジミン、ジヒョン、ジウ、エナ
22位となったユイサは2ラウンドをもって番組初の脱落となった。[12]
ROUND 3: オールラウンダー
3つ目のラウンドのテーマは『ジャンル消化力』、レベル関係なく7人1ユニット合計3ユニットで分かれて対決を行う。
このラウンドでは2回のミッションに分けられる。
ミッション条件
№
|
ミッション
|
詳細
|
1
|
ヒールコレオ
|
ヒールを履いたままパフォーマンスを行う。
|
ヒールにプラスして小物を駆使したパフォーマンスも披露
|
2
|
HIPHOP
|
ヒールコレオとのギャップがあるヒップホップジャンルの楽曲で対決
|
オールラウンダー メンバー/課題曲
ミッション
|
ユニットメンバー
|
結果
|
合計点
|
楽曲
|
原曲者
|
ヒールコレオ
|
ヘウォン、イロハ、ユナ、シャネル、ヨンソ、ジョンウン、ジヒョン
|
1位
|
4419点
|
The Boys
|
少女時代
|
ソヨン、ミンジュ、モア、ジウ、ヒメナ、アイリス、エナ
|
2位
|
3688点
|
4 Walls
|
f(x)
|
イェウォン、ウォンヒ、ジミン、ルカ、モカ、フウナ、ハスル
|
3位
|
3660点
|
Dream of You
|
チョンハ
|
HIPHOP
|
ヘウォン、イロハ、ユナ、シャネル、ヨンソ、ジョンウン、ジヒョン
|
1位
|
4254点
|
MONEY
|
リサ
|
イェウォン、ウォンヒ、ジミン、ルカ、モカ、フウナ、ハスル
|
2位
|
3862点
|
MY BAG
|
(G)I-DLE
|
ソヨン、ミンジュ、モア、ジウ、ヒメナ、アイリス、エナ
|
3位
|
3855点
|
Tie a Cherry
|
CL
|
ラウンド3の最終結果表
順位
|
ユニット名
|
個人ベネフィット
|
付与対象
|
点数
|
1
|
ヘウォンユニット
|
チーム全員
|
100点
|
2
|
ソヨンユニット
|
チーム全員
|
50点
|
3
|
イェウォンユニット
|
チーム全員
|
0点
|
3ラウンド後のランキング
レベル
|
順位
|
名前
|
変動
|
合計点
|
ベネフィット
|
レベル変更
|
HIGH
|
1位
|
ヨンソ
|
↑4
|
1374
|
100
|
2位
|
シャネル
|
↑5
|
1360
|
100
|
|
3位
|
イロハ
|
↓1
|
1344
|
100
|
|
4位
|
ジヒョン
|
↑9
|
1337
|
100
|
MID→HIGH
|
4位
|
ヘウォン
|
↓3
|
1337
|
100
|
|
6位
|
ユナ
|
→
|
1317
|
100
|
|
MID
|
7位
|
ジョンウン
|
↓4
|
1304
|
100
|
HIGH→MID
|
8位
|
ヒメナ
|
↓4
|
1300
|
50
|
HIGH→MID
|
9位
|
ジウ
|
↑2
|
1223
|
50
|
|
10位
|
ジミン
|
↑4
|
1206
|
|
|
11位
|
ミンジュ
|
↓2
|
1195
|
50
|
|
12位
|
ソヨン
|
↓4
|
1163
|
50
|
|
LOW
|
13位
|
ウォンヒ
|
↓3
|
1129
|
|
MID→LOW
|
14位
|
モア
|
↑2
|
1124
|
50
|
|
15位
|
モカ
|
↑3
|
1123
|
|
|
16位
|
イェウォン
|
↓1
|
1069
|
|
|
17位
|
ルカ
|
↓5
|
1034
|
|
MID→LOW
|
18位
|
フウナ
|
↓1
|
1025
|
|
|
19位
|
エナ
|
↑2
|
972
|
50
|
|
20位
|
ハスル
|
→
|
936
|
|
|
21位
|
アイリス
|
↓2
|
916
|
50
|
|
19位~21位となったエナ、ハスル、アイリスの3名は3ラウンドをもって脱落となった。[13]
ROUND 4: スペシャリスト
4つ目のラウンドのテーマは『ポジション掌握力』、
ボーカルとダンスのスペシャリストとして各ポジションに分かれ、さらに2つのユニット同士で対決を行う。
初の観客による評価が行われた。
スペシャリスト メンバー/課題曲
ポジション
|
ユニットメンバー
|
最終結果
|
合計点
|
楽曲
|
原曲者
|
ボーカル
|
ジウ、ユナ、ジョンウン、ウォンヒ
|
勝利
|
3305点
|
Across the Universe
|
ペク・イェリン
|
イェウォン、ミンジュ、シャネル、ソヨン
|
敗北
|
3105点
|
Spark
|
テヨン
|
ダンス
|
ジヒョン、ジミン、ヒメナ、モカ、フウナ
|
勝利
|
4237点
|
Tell me
|
Wonder Girls
|
ヨンソ、イロハ、ヘウォン、モア、ルカ
|
敗北
|
3897点
|
Bang!
|
After School
|
№
|
合算決定
|
+
|
各ポジション勝利ユニットに対する
個人ベネフィット
|
点数詳細
|
点数
|
対象者
|
点数
|
1
|
1次グローバル投票
|
500点換算
|
チーム全員
|
100点
|
2
|
会場評価団
|
200点
|
ベスト練習生選出(ジウ)
|
50点
|
3
|
コーチ陣
|
800点
|
1次グローバル投票結果
順位
|
名前
|
500点
換算
|
合算票数
|
韓国票
|
グローバル票
|
1位
|
イロハ
|
478
|
324,431
|
154,735
|
169,696
|
2位
|
ヨンソ
|
466
|
316,312
|
148,626
|
167,686
|
3位
|
ミンジュ
|
438
|
297,299
|
169,696
|
127,603
|
4位
|
ウォンヒ
|
428
|
290,815
|
147,307
|
143,508
|
5位
|
ジウ
|
357
|
242,174
|
84,965
|
157,209
|
6位
|
ジミン
|
351
|
238,461
|
147,996
|
90,465
|
7位
|
ジヒョン
|
336
|
228,330
|
112,236
|
116,094
|
8位
|
ユナ
|
332
|
225,663
|
112,373
|
113,290
|
9位
|
ルカ
|
317
|
214,898
|
71,753
|
143,145
|
10位
|
シャネル
|
315
|
213,924
|
49,214
|
164,710
|
11位
|
モカ
|
304
|
206,077
|
99,172
|
106,905
|
12位
|
モア
|
233
|
158,032
|
61,810
|
96,222
|
13位
|
ヘウォン
|
184
|
125,228
|
44,765
|
80,463
|
14位
|
ジョンウン
|
181
|
122,887
|
58,043
|
64,844
|
15位
|
フウナ
|
178
|
120,786
|
56,210
|
64,576
|
16位
|
ヒメナ
|
152
|
103,469
|
70,380
|
33,089
|
17位
|
イェウォン
|
144
|
97,718
|
68,013
|
29,705
|
18位
|
ソヨン
|
141
|
85,393
|
62,915
|
22,478
|
2023年6月23日 12:00 - 7月6日 24:00 (KST) まで実施。任意の練習生6名を選び投票を行う。
4ラウンド後のランキング
レベル
|
順位
|
名前
|
変動
|
合計点
|
ベネフィット
|
レベル変更
|
4R脱落者
|
HIGH
|
1位
|
ヨンソ
|
→
|
1404
|
|
|
2位
|
ジウ
|
↑7
|
1400
|
150
|
MID→HIGH
|
|
3位
|
イロハ
|
→
|
1362
|
|
|
|
4位
|
ジヒョン
|
→
|
1339
|
100
|
|
|
5位
|
ジミン
|
↑5
|
1313
|
100
|
MID→HIGH
|
|
MID
|
6位
|
ミンジュ
|
↑5
|
1301
|
|
|
|
7位
|
ウォンヒ
|
↑6
|
1292
|
100
|
LOW→MID
|
|
8位
|
ユナ
|
↓2
|
1267
|
100
|
HIGH→MID
|
|
9位
|
モカ
|
↑6
|
1256
|
100
|
LOW→MID
|
|
10位
|
シャネル
|
↓8
|
1153
|
|
HIGH→MID
|
|
LOW
|
11位
|
ジョンウン
|
↓4
|
1093
|
100
|
MID→LOW
|
|
12位
|
ヒメナ
|
↓4
|
1083
|
100
|
MID→LOW
|
|
13位
|
フウナ
|
↑5
|
1067
|
100
|
|
|
14位
|
ヘウォン
|
↓10
|
1014
|
|
HIGH→LOW
|
|
15位
|
ソヨン
|
↓3
|
902
|
|
MID→LOW
|
|
16位
|
モア
|
↓2
|
901
|
|
|
〇
|
17位
|
ルカ
|
→
|
894
|
|
|
〇
|
18位
|
イェウォン
|
↓2
|
772
|
|
|
〇
|
16位~18位となったモア、ルカ、イェウォンの3名は4ラウンドをもって脱落となった。[14]
ROUND 5: コンセプトゲーム
5つ目のラウンドである「コンセプトゲーム」のテーマは『コンセプト理解力』、コンセプトを理解してどう表現するかを評価する。
2つのミッションにより対決を行う。
ポイントのミッション詳細と点数付与における評価内容
№
|
ミッション
割合
|
合算決定
|
+
|
個人ベネフィット部分
|
点数名内訳
|
点数
|
点数名内訳
|
点数
|
1
|
50%
|
2次グローバル投票
|
500点換算
|
1位ユニットチーム全員
|
100点
|
2
|
50%
|
会場評価団
|
200点
|
ブラックミッションの勝者1人
|
100点
|
3
|
|
コーチ陣
|
700点
|
|
|
2次グローバル投票結果
順位
|
名前
|
変動
|
500点
換算
|
合算票数
|
韓国票
|
グローバル票
|
1位
|
ミンジュ
|
↑2
|
415
|
386,202
|
232,846
|
153,356
|
2位
|
ヨンソ
|
→
|
380
|
353,865
|
193,340
|
160,525
|
3位
|
ジウ
|
↑2
|
336
|
312,942
|
80,096
|
232,846
|
4位
|
ジミン
|
↑2
|
317
|
294,838
|
168,129
|
126,709
|
5位
|
イロハ
|
↓4
|
314
|
292,619
|
161,754
|
130,865
|
6位
|
ウォンヒ
|
↓2
|
288
|
268,338
|
174,229
|
94,109
|
7位
|
シャネル
|
↑3
|
285
|
265,426
|
62,061
|
203,365
|
8位
|
ユナ
|
→
|
274
|
254,847
|
122,722
|
132,125
|
9位
|
ジヒョン
|
↓2
|
220
|
205,216
|
110,208
|
95,008
|
10位
|
モカ
|
↑1
|
217
|
202,053
|
115,522
|
86,531
|
11位
|
ジョンウン
|
↑3
|
175
|
162,623
|
104,301
|
58,322
|
12位
|
ヘウォン
|
↑1
|
108
|
100,832
|
48,236
|
52,596
|
13位
|
フウナ
|
↑2
|
106
|
99,189
|
56,369
|
42,820
|
14位
|
ヒメナ
|
↑2
|
86
|
80,375
|
61,156
|
19,219
|
15位
|
ソヨン
|
↑3
|
66
|
61,387
|
53,261
|
8,126
|
- 2023年7月7日 22:30 - 7月20日 24:00 (KST) まで実施。任意の練習生6名を選び投票を行う。
- グローバル投票は集計された後、韓国からの票が50%、その他の地域からの票を50%となるように換算される。
カラーミッション
1つ目のミッションは「カラーミッション」[15]。カラールームの前にはヒントとなる写真が貼ってある。
自分がチャレンジしたいカラールームを選んで入り、各5名が指定された楽曲のパフォーマンスを披露する。
カラーミッション メンバー/課題曲
カラー
|
ユニットメンバー
|
結果
|
合計点
|
楽曲
|
原曲者
|
レッド
|
ジウ、ユナ、イロハ、ジョンウン、フウナ
|
1位
|
3723点
|
Monster
|
Red Velbet
|
パープル
|
ウォンヒ、モカ、シャネル、ヒメナ、ソヨン
|
2位
|
3536点
|
5番目の季節(SSFWL)
|
OH MY GIRL
|
グリーン
|
ヨンソ、ジヒョン、ジミン、ミンジュ、ヘウォン
|
3位
|
3483点
|
I Don't Care
|
2NE1
|
ブラックミッション
2つ目のミッションは各カラーの代表者1名ずつによるステージバトルが行われる「ブラックミッション」。
課題曲は、BLACKPINKのShut Down。
ブラックミッション メンバー/課題曲
カラー
|
代表者
|
結果
|
点数
|
レッド
|
イロハ
|
1位
|
3925点
|
パープル
|
ヒメナ
|
3位
|
3770点
|
グリーン
|
ヨンソ
|
2位
|
3910点
|
5ラウンドの対決結果
ユニット
|
最終結果
|
合計点
|
カラーミッション
|
ブラックミッション
|
レッド
|
1位
|
7648点
|
3723点
|
3925点
|
グリーン
|
2位
|
7393点
|
3483点
|
3910点
|
パープル
|
3位
|
7306点
|
3536点
|
3770点
|
5ラウンド後のランキング
ゾーン
|
順位
|
名前
|
変動
|
合計点
|
ベネフィット
|
NEXT ZONE
|
1位
|
イロハ
|
↑2
|
1291
|
200
|
2位
|
ジウ
|
→
|
1248
|
100
|
3位
|
ミンジュ
|
↑3
|
1230
|
|
4位
|
ユナ
|
↑4
|
1167
|
100
|
5位
|
ヨンソ
|
↓4
|
1151
|
|
6位
|
ウォンヒ
|
↑1
|
1027
|
|
|
7位
|
ジミン
|
↓2
|
1023
|
|
8位
|
ジョンウン
|
↑3
|
1014
|
100
|
9位
|
シャネル
|
↑1
|
980
|
|
10位
|
モカ
|
↓1
|
955
|
|
11位
|
ジヒョン
|
↓7
|
869
|
|
12位
|
ヒメナ
|
→
|
828
|
|
5ラウンドからはハイ・ミッド・ローに分けるレベル制は廃止され、1位~6位までの合格圏内をNEXT ZONEと呼ぶ。
5ランドで脱落者となったメンバー
順位
|
名前
|
合計点
|
コーチ陣
|
評価弾
|
ベネフィット
|
グローバル
|
13位
|
フウナ
|
808
|
480
|
122
|
100
|
106
|
14位
|
ソヨン
|
688
|
488
|
134
|
-
|
66
|
15位
|
ヘウォン
|
650
|
406
|
136
|
-
|
108
|
*[16]
ROUND6:イメージトレーニング
セミファイナルとなる6つ目のラウンド「イメージトレーニング」では、『潜在力』の確認をテーマとしている。
2つのミッションにより対決を行う。
ミッション評価と個人ベネフィットの内容
№
|
合算決定
|
|
勝利者個人ベネフィット個別付与
|
評価詳細名
|
点数
|
|
評価詳細名
|
点数
|
1
|
3次グローバル投票
|
1000点換算
|
+
|
勝利したユニットチーム全員
|
200点
|
2
|
会場評価団
|
600点
|
|
勝利チーム内で1位になった練習生
|
200点
|
3
|
コーチ陣
|
1600
|
|
|
|
3次グローバル投票結果
|
名前
|
変動
|
1000点
換算
|
合算票数
|
韓国票
|
グローバル票
|
1位
|
ヨンソ
|
↑1
|
898
|
1,517,902
|
818,558
|
699,344
|
2位
|
ジミン
|
↑2
|
873
|
1,475,630
|
775,050
|
700,580
|
3位
|
ミンジュ
|
↓2
|
856
|
1,445,867
|
844,882
|
600,985
|
4位
|
ジウ
|
↓1
|
817
|
1,379,893
|
535,011
|
844,882
|
5位
|
ユナ
|
↑3
|
758
|
1,281,011
|
618,807
|
662,204
|
6位
|
シャネル
|
↑1
|
703
|
1,188,325
|
383,808
|
804,517
|
7位
|
イロハ
|
↓2
|
648
|
1,094,174
|
669,902
|
424,272
|
8位
|
ウォンヒ
|
↓2
|
595
|
1,005,808
|
790,905
|
274,903
|
9位
|
ジヒョン
|
→
|
552
|
932,370
|
520,488
|
411,882
|
10位
|
モカ
|
→
|
471
|
795,423
|
467,454
|
327,969
|
11位
|
ジョンウン
|
→
|
406
|
686,220
|
454,860
|
231,360
|
12位
|
ヒメナ
|
↑2
|
300
|
507,010
|
323,735
|
183,275
|
- 2023年7月21日 22:30 - 8月10日 24:00 (KST) まで実施。任意の練習生6名を選び投票を行う。
- 3次グローバル投票は集計された後、韓国からの票が50%、その他の地域からの票を50%となるように換算される。
新曲ミッション
1つ目のミッションは「新曲ミッション」。
12人のメンバーは順位に関係なく6人ずつ2チームに分かれてR U Next?のために用意された新曲で対決を行う。
チーム分けは、コーチ陣が全メンバーを対象とするオーディションを実施し、その曲・パートに最適だと判断するメンバーを割り振る。
新曲ミッション メンバー/課題曲
楽曲
|
ユニットメンバー
|
ポジション
|
合計点
|
Scrum
|
ジョンウン
|
センター
|
5508点
|
ウォンヒ
|
メインボーカル
|
ジウ
|
リードボーカル
|
イロハ
|
サブボーカル1
|
ミンジュ
|
サブボーカル2
|
モカ
|
サブボーカル3
|
Pride
|
ジミン
|
センター
|
5158点
|
シャネル
|
メインボーカル
|
ユナ
|
リードボーカル
|
ジヒョン
|
サブボーカル1
|
ヨンソ
|
サブボーカル2
|
ヒメナ
|
サブボーカル3
|
グローバルK-POPミッション
2つ目のミッションは、「グローバルK-POPミッション」。
2チームに分かれてTWICEのFeel Special、IVEのELEVENのパフォーマンスで対決を行う。
チーム分けは「新曲ミッション」のために割り振られたPrideチーム[17]とScrumチームのままとする。
グローバルK-POPミッション チーム/課題曲
ユニット
|
ユニットメンバー
|
ポジション
|
合計点
|
楽曲
|
原曲者
|
Scrumチーム
|
イロハ
|
センター
|
5390点
|
Feel Special
|
TWICE
|
ジウ
|
メインボーカル
|
モカ
|
リードボーカル
|
ウォンヒ
|
サブボーカル1
|
ミンジュ
|
サブボーカル2
|
ジョンウン
|
サブボーカル3
|
Prideチーム
|
ヨンソ
|
センター
|
4816点
|
ELEVEN
|
IVE
|
ユナ
|
メインボーカル
|
ジヒョン
|
リードボーカル
|
ジミン
|
サブボーカル1
|
シャネル
|
サブボーカル2
|
ヒメナ
|
サブボーカル3
|
6ラウンドの対決結果
ユニット
|
最終結果
|
合計点
|
新曲ミッション
|
グローバルK-POP
ミッション
|
Scrumチーム
|
勝利
|
10898点
|
5508点
|
5390点
|
Prideチーム
|
敗北
|
9974点
|
5158点
|
4816点
|
6ラウンド後のランキング
ゾーン
|
順位
|
名前
|
変動
|
合計点
|
コーチ陣
|
評価弾
|
ベネフィット
|
グローバル
|
NEXT ZONE
|
1位
|
ミンジュ
|
↑2
|
2955
|
1388
|
511
|
200
|
856
|
2位
|
モカ
|
↑8
|
2825
|
1451
|
503
|
400
|
471
|
3位
|
ヨンソ
|
↑2
|
2719
|
1295
|
526
|
|
898
|
4位
|
イロハ
|
↓3
|
2695
|
1376
|
471
|
200
|
648
|
5位
|
ジウ
|
↓3
|
2607
|
1179
|
411
|
200
|
817
|
6位
|
ジミン
|
↑1
|
2597
|
1265
|
459
|
|
873
|
|
7位
|
ウォンヒ
|
↓1
|
2595
|
1355
|
445
|
200
|
595
|
8位
|
ユナ
|
↓4
|
2563
|
1308
|
497
|
|
758
|
9位
|
ジョンウン
|
↓1
|
2414
|
1331
|
477
|
200
|
406
|
10位
|
ヒメナ
|
↑2
|
2132
|
1351
|
481
|
|
300
|
*[18]
6ランドで脱落者となったメンバー
順位
|
名前
|
合計点
|
コーチ陣
|
評価弾
|
ベネフィット
|
グローバル
|
11位
|
シャネル
|
2104
|
1006
|
395
|
|
703
|
12位
|
ジヒョン
|
1943
|
1015
|
376
|
|
552
|
*[19]
ROUND7: フィニッシュライン
2023年9月1日に放送された最終回は「FINAL LIVE」としてJTBCのスタジオから生放送された。
ファイナルとなる7つ目のラウンド「フィニッシュライン」では、『スター性』の確認をテーマとしている。
2つのミッションにより対決を行う。
新曲ミッション
1つ目のミッションは「新曲ミッション」。
10人のメンバーは順位に関係なく5人ずつ2チームに分かれてR U Next?のために用意された新曲で対決を行う。
チーム分けは、コーチ陣が全メンバーを対象とするオーディションを実施し、その曲・パートに最適だと判断するメンバーを割り振る。
新曲ミッション メンバー/課題曲
楽曲
|
ユニットメンバー
|
ポジション
|
Aim High
|
ウォンヒ
|
センター
|
ユナ
|
メインボーカル
|
ジョンウン
|
リードボーカル
|
モカ
|
サブボーカル1
|
ヒメナ
|
サブボーカル2
|
Desperate
|
ミンジュ
|
センター
|
ジウ
|
メインボーカル
|
ジミン
|
リードボーカル
|
ヨンソ
|
サブボーカル1
|
イロハ
|
サブボーカル2
|
テーマソングミッション
10人の練習生が「R U Next?」のテーマ曲である『R.U.N』を一緒に披露する。
デビューメンバー決定
2023年9月1日の最終回「FINAL LIVE」冒頭で新ガールズグループのデビューメンバー選定方法が公開された。
新ガールズグループメンバー選定方法
6人のデビューメンバーのうち2人は生放送中の投票により先に決められる。
- 最終投票=1次投票30%+2次投票70%
- 1次投票とは2023年8月25日 22:30 - 9月1日 12:00 (KST) まで実施されたFINAL LIVE 1次投票(6次グローバル投票)を指す
- 2次投票とは2023年9月1日 12:00 (KST) から当日の放送時間中の間に実施された公式プラットフォーム(TOSS)(基本的に韓国国内からのみ投票可能)での投票を指す
残り4人のデビューメンバーはファイナリスト10人がROUND1からROUND7までに披露したステージ内外での実力と可能性を考慮して、事務所が直接選定する。
FINAL LIVE 1次投票結果
|
名前
|
変動
|
合算票数
|
韓国票
|
グローバル票
|
1位
|
ヨンソ
|
→
|
1,118,210
|
563,544
|
554,666
|
2位
|
ミンジュ
|
↑1
|
1,090,334
|
555,118
|
535,216
|
3位
|
ジミン
|
↓1
|
1,066,889
|
525,463
|
541,426
|
4位
|
ユナ
|
↑1
|
1,031,344
|
497,255
|
534,089
|
5位
|
ジウ
|
↓1
|
976,915
|
413,371
|
563,544
|
6位
|
イロハ
|
↑1
|
852,807
|
517,170
|
335,637
|
7位
|
モカ
|
↑3
|
785,919
|
386,204
|
399,715
|
8位
|
ジョンウン
|
↑3
|
724,919
|
452,708
|
272,211
|
9位
|
ウォンヒ
|
↓1
|
669,523
|
486,558
|
182,965
|
10位
|
ヒメナ
|
↑2
|
471,782
|
265,873
|
205,909
|
2023年8月25日 22:30 - 9月1日 12:00 (KST) まで実施され、事前投票としては最後の機会となる。任意の練習生6名を選び投票を行う。
FINAL LIVE 1次投票は集計された後、韓国からの票が50%、その他の地域からの票を50%となるように換算される。
FINAL LIVE 最終投票結果
|
名前
|
変動
|
合算票数
|
1位
|
ウォンヒ
|
↑9
|
3,299,395
|
2位
|
ヨンソ
|
↓1
|
3,065,146
|
3位
|
ミンジュ
|
↓1
|
2,961,696
|
4位
|
ジミン
|
↓1
|
2,673,879
|
5位
|
イロハ
|
↑1
|
2,569,421
|
6位
|
ジョンウン
|
↑2
|
2,566,936
|
7位
|
ユナ
|
↓3
|
2,512,654
|
8位
|
モカ
|
↓1
|
2,111,375
|
9位
|
ジウ
|
↓4
|
1,911,489
|
10位
|
ヒメナ
|
←
|
1,394,729
|
2023年9月1日 12:00 (KST) から当日の放送時間中まで実施。
*最終投票結果は、1次投票30%+2次投票70%の割合で合算される。
デビューメンバー最終結果
「ILLIT」(アイリット)の最終デビューメンバーは以下の6名に決定した。
最終結果
ゾーン
|
順位
|
名前
|
年齢
|
国籍
|
投票
|
1位
|
ウォンヒ
|
16才
|
韓国
|
2位
|
ヨンソ
|
17才
|
韓国
|
事務所選定
|
3人目
|
ミンジュ
|
19才
|
韓国
|
4人目
|
イロハ
|
15才
|
日本
|
5人目
|
モカ
|
18才
|
日本
|
6人目
|
ユナ
|
19才
|
韓国
|
各ラウンドごどのランキング
名前
|
R7
|
R6
|
R5
|
R4
|
R3
|
R2
|
R1
|
順位
|
変動
|
順位
|
変動
|
順位
|
変動
|
順位
|
変動
|
順位
|
変動
|
順位
|
変動
|
順位
|
ウォンヒ
|
1位
|
↑6
|
7位
|
↓1
|
6位
|
↑1
|
7位
|
↑6
|
13位
|
↓3
|
10位
|
-
|
-
|
ヨンソ
|
2位
|
↑1
|
3位
|
↑2
|
5位
|
↓4
|
1位
|
←
|
1位
|
↑4
|
5位
|
↑2
|
7位
|
ミンジュ
|
Pick1
|
|
1位
|
↑2
|
3位
|
↑3
|
6位
|
↑5
|
11位
|
↓2
|
9位
|
↓5
|
4位
|
イロハ
|
Pick2
|
|
4位
|
↓3
|
1位
|
↑2
|
3位
|
←
|
3位
|
↓1
|
2位
|
↑1
|
3位
|
モカ
|
Pick3
|
|
2位
|
↑8
|
10位
|
↓1
|
9位
|
↑6
|
15位
|
↑3
|
18位
|
↓12
|
6位
|
ユナ
|
Pick4
|
|
8位
|
↓4
|
4位
|
↑4
|
8位
|
↓2
|
6位
|
←
|
6位
|
↓4
|
2位
|
ジミン
|
|
|
6位
|
↑1
|
7位
|
↓2
|
5位
|
↑5
|
10位
|
↑4
|
14位
|
↓13
|
1位
|
ジョンウン
|
|
|
9位
|
↓1
|
8位
|
↑3
|
11位
|
↓4
|
7位
|
↓4
|
3位
|
↑5
|
8位
|
ジウ
|
|
|
5位
|
↓3
|
2位
|
←
|
2位
|
↑7
|
9位
|
↑2
|
11位
|
↓6
|
5位
|
ヒメナ
|
|
|
10位
|
↑2
|
12位
|
←
|
12位
|
↓4
|
8位
|
↓4
|
4位
|
↑6
|
10位
|
シャネル
|
|
|
11位
|
↓2
|
9位
|
↑1
|
10位
|
↓8
|
2位
|
↑5
|
7位
|
↑2
|
9位
|
ジヒョン
|
|
|
12位
|
↓1
|
11位
|
↓7
|
4位
|
←
|
4位
|
↑9
|
13位
|
↑1
|
14位
|
フウナ
|
|
|
|
|
13位
|
←
|
13位
|
↑5
|
18位
|
↓1
|
17位
|
↓6
|
11位
|
ソヨン
|
|
|
|
|
14位
|
↑1
|
15位
|
↓3
|
12位
|
↓4
|
8位
|
-
|
-
|
ヘウォン
|
|
|
|
|
15位
|
↓1
|
14位
|
↓10
|
4位
|
↓3
|
1位
|
↑12
|
13位
|
モア
|
|
|
|
|
|
|
16位
|
↓2
|
14位
|
↑2
|
16位
|
↓1
|
15位
|
ルカ
|
|
|
|
|
|
|
17位
|
←
|
17位
|
↓5
|
12位
|
←
|
12位
|
イェウォン
|
|
|
|
|
|
|
18位
|
↓2
|
16位
|
↓1
|
15位
|
↑3
|
18位
|
エナ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
19位
|
↑2
|
21位
|
↓1
|
20位
|
ハスル
|
|
|
|
|
|
|
|
|
20位
|
←
|
20位
|
↓3
|
17位
|
アイリス
|
|
|
|
|
|
|
|
|
21位
|
↓2
|
19位
|
↓3
|
16位
|
ユイサ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
22位
|
↓3
|
19位
|
*ROUND1の順位は、月末評価の順位による数字とTRYOUTでの判定レベルによる色分けをしているので、必ずしも色と数字が合致しない。
各回のグローバル投票の順位
名前
|
FiNAL LIVE 1次
(~ 9月1日)
|
第3回
(~ 8月10日)
|
第2回
( ~ 7月20日)
|
第1回
(~ 7月6日)
|
順位
|
変動
|
1000点
換算点数
|
順位
|
変動
|
1000点
換算点数
|
順位
|
変動
|
1000点
換算点数
|
順位
|
1000点
換算点数
|
ヨンソ
|
1位
|
←
|
992
|
1位
|
↑1
|
898
|
2位
|
←
|
760
|
2位
|
932
|
ミンジュ
|
2位
|
↑1
|
967
|
3位
|
↓2
|
856
|
1位
|
↑2
|
830
|
3位
|
876
|
ジミン
|
3位
|
↓1
|
947
|
2位
|
↑2
|
873
|
4位
|
↑2
|
634
|
6位
|
702
|
ユナ
|
4位
|
↑1
|
915
|
5位
|
↑3
|
758
|
8位
|
←
|
548
|
8位
|
664
|
ジウ
|
5位
|
↓1
|
867
|
4位
|
↓1
|
817
|
3位
|
↑2
|
672
|
5位
|
714
|
イロハ
|
6位
|
↑1
|
757
|
7位
|
↓2
|
648
|
5位
|
↓4
|
628
|
1位
|
956
|
モカ
|
7位
|
↑3
|
697
|
10位
|
←
|
471
|
10位
|
↑1
|
434
|
11位
|
608
|
ジョンウン
|
8位
|
↑3
|
643
|
11位
|
←
|
406
|
11位
|
↑3
|
350
|
14位
|
362
|
ウォンヒ
|
9位
|
↓1
|
594
|
8位
|
↓2
|
595
|
6位
|
↓2
|
576
|
4位
|
856
|
ヒメナ
|
|
↑2
|
419
|
12位
|
↑2
|
300
|
14位
|
↑2
|
172
|
16位
|
304
|
シャネル
|
|
|
|
6位
|
↑1
|
703
|
7位
|
↑3
|
570
|
10位
|
630
|
ジヒョン
|
|
|
|
9位
|
←
|
552
|
9位
|
↓2
|
440
|
7位
|
672
|
ヘウォン
|
|
|
|
|
|
|
12位
|
↑1
|
216
|
13位
|
368
|
フウナ
|
|
|
|
|
|
|
13位
|
↑2
|
212
|
15位
|
356
|
ソヨン
|
|
|
|
|
|
|
15位
|
↑3
|
132
|
18位
|
282
|
ルカ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9位
|
634
|
モア
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
12位
|
466
|
イェウォン
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
17位
|
288
|
放送日程
話数
|
放送日
2023年
|
タイトル
|
ROUND
|
放送内容
|
出典
・備考
|
月
|
日
|
№
|
時間
|
1
|
6
|
30
|
全速力で
|
1
|
TRYOUT
|
22人の参加者による熾烈な争いが開幕!
パフォーマンス初披露
|
[20][21]
|
2
|
7
|
7
|
より高くより遠く
|
1
|
後半
|
脱落者発生のROUND2「DEATH MATCH」がスタート
|
[22]
|
2
|
前半
|
|
|
3
|
7
|
14
|
何が起きるか分からない
|
2
|
後半
|
初の脱落者発生...。残酷な現実に涙の別れ
|
[23]
|
3
|
前半
|
|
|
4
|
7
|
21
|
険しい階段
|
3
|
2/3
|
チームワークに危機!?ヒップホップジャンルの評価がスタート
|
[24]
|
5
|
7
|
28
|
縮められない距離
|
3
|
|
ついに3ROUNDが完結!3名の脱落者が発生
|
[25]
|
4
|
前半
|
|
|
6
|
8
|
04
|
越えられない限界
|
4
|
後半
|
新たな3名の脱落者に会場衝撃「まさか彼女が…」
|
[26]
|
7
|
8
|
11
|
私のための選択
|
5
|
|
5ROUNDが開幕!鳥肌の立つレジェンドステージが誕生
|
[27]
|
8
|
8
|
18
|
私の親愛なるライバル
|
5
|
|
避けられない脱落。
新曲対決の待望のセミファイナルに進むのは果たして...!?
|
[28]
|
6
|
|
|
9
|
8
|
25
|
崖っぷちの主人公
|
6
|
後半
|
ファイナリスト10名が決定
|
[29]
|
10
|
9
|
01
|
私の名前は
|
7
|
|
いよいよデビューメンバー6名が決定
|
[30]
|
参加メンバーのその後
R U Next?参加メンバー その後の活動
最終順位
|
名前
|
活動形態及びグループ
|
活動の詳細
|
SNS
|
1位
|
ウォンヒ
|
ILLIT (2023年9月1日 - )
|
2024年3月25日、1st ミニアルバム『SUPER REAL ME』でデビュー。
|
|
2位
|
ヨンソ
|
ALLDAY PROJECT (2025年6月23日 - )
|
2024年1月5日、専属契約終了、ILLITを脱退[31]。
その後所属事務所を移し、2025年6月23日、1stシングル『FAMOUS』でデビュー。
|
Instagram
|
3人目
|
ミンジュ
|
ILLIT (2023年9月1日 - )
|
2024年3月25日、1st ミニアルバム『SUPER REAL ME』でデビュー。
|
|
4人目
|
イロハ
|
|
5人目
|
モカ
|
|
6人目
|
ユナ
|
|
最終脱落
|
ジウ
|
|
|
Instagram
|
最終脱落
|
ジョンウン
|
女優
|
웨이브(wavve)にて放送の「오늘도, 수고하셨습니다」に出演し女優業に復帰。
|
Instagram
|
最終脱落
|
ジミン
|
izna (2024年7月4日 - )
|
Mnet「I-LAND2 N/a」に参加。最終順位2位で合格し2024年11月25日、1st ミニアルバム『N/a』でデビュー[32]。
|
|
最終脱落
|
ヒメナ
|
MYERA (2024年10月30日 - )
|
2025年1月1日、1stシングル『Lie ライ Lie ライ / Be Naked』でデビュー[33]。
|
Instagram
|
11位
|
シャネル
|
FIFTY FIFTY (2024年8月9日 - )
|
2024年8月9日に新加入メンバーとして発表[34]。2024年9月20日、2nd ミニアルバム『LOVE TUNE』でデビュー。
|
|
12位
|
ジヒョン
|
|
|
|
13位
|
フウナ
|
DGエンターテイメントに所属 (2024年1月30日 - )
|
2024年1月30日、同事務所所属を発表[35]。
|
Instagram
|
14位
|
ソヨン
|
|
|
|
15位
|
ヘウォン
|
|
|
Instagram
|
16位
|
モア
|
ファッションモデル
|
モデル事務所に所属し、タイ及び韓国にて活動中。
|
Instagram
|
17位
|
ルカ
|
|
|
Instagram
|
18位
|
イェウォン
|
FIFTY FIFTY (2024年8月9日 - )
|
2024年8月9日に新加入メンバーとして発表[34]。2024年9月20日、2nd ミニアルバム『LOVE TUNE』でデビュー。
|
|
19位
|
エナ
|
|
|
|
20位
|
ハスル
|
|
|
Instagram
|
21位
|
アイリス
|
|
|
|
22位
|
ユイサ
|
|
|
|
ディスコグラフィ
関連項目
脚注
出典
- ^ “HYBE主催サバイバル番組『R U Next?』参加メンバー22人決定【メンバー一覧あり】”. ORICON NEWS (2023年6月16日). 2023年6月20日閲覧。
- ^ “「アユネク」からデビュー、HYBE新ガールズグループ名は「I'LL-IT(アイリット)」に決定<HYBE新サバイバル「R U Next?」> - モデルプレス”. モデルプレス - ライフスタイル・ファッションエンタメニュース (2023年9月1日). 2023年9月1日閲覧。
- ^ ??, ???. “[?? ?? '????2', ?? ?? ??…??? ??? ?]” (朝鮮語). entertain.naver.com. 2023年6月20日閲覧。
- ^ “HYBEの新ガールズグループサバイバル「R U Next?」6月30日にスタート…日韓で放送決定”. Kstyle (2023年6月1日). 2023年6月20日閲覧。
- ^ (日本語)『??? ???? ??? ?? ?? ??? ? | R U Next?(14分10秒)』。https://www.youtube.com/watch?v=hr_HBCDsHfU&t=848s。2023年8月28日閲覧。
- ^ (日本語)『??? ???? ??? ?? ?? ??? ? | R U Next?(15分7秒)』。https://www.youtube.com/watch?v=hr_HBCDsHfU&t=907s。2023年8月28日閲覧。
- ^ “BRIDGEの近況報告♡(最新タイムテーブル、料金表)” (2023年9月5日). 2024年2月23日閲覧。
- ^ “LE SSERAFIM、メンバー変更の過去明らかに「他の形で会えますように」「厳しい世界」の声 - モデルプレス”. モデルプレス - ライフスタイル・ファッションエンタメニュース (2022年8月25日). 2023年6月21日閲覧。
- ^ (日本語)『??? ???? ??? ?? ?? ??? ? | R U Next?(13分47秒)』。https://www.youtube.com/watch?v=hr_HBCDsHfU&t=827s。2023年8月28日閲覧。
- ^ TIMES編集部, ABEMA (2023年8月25日). “【アユネク】『R U Next?(アーユーネクスト?)』最新順位(デビュー圏内/脱落者)、審査方法や投票、ルールを紹介 | 韓流・K-POP | ABEMA TIMES | アベマタイムズ”. ABEMA TIMES. 2023年8月26日閲覧。
- ^ “HYBEの新サバイバル「R U Next?」練習生22人の競争がスタート…7つのユニットを結成”. Kstyle (2023年7月1日). 2023年8月26日閲覧。
- ^ TIMES編集部, ABEMA (2023年7月19日). “残酷すぎる脱落者発表!まさかの事態に呆然 脱落したのは日本人練習生たった1人… HYBEオーディションで衝撃展開 | 韓流・K-POP | ABEMA TIMES | アベマタイムズ”. ABEMA TIMES. 2023年8月27日閲覧。
- ^ “ENHYPENメンバーのサプライズ登場も!HYBEの新サバイバル「R U Next?」3人の脱落者を発表”. Kstyle (2023年7月29日). 2023年8月26日閲覧。
- ^ “HYBEの新サバイバル「R U Next?」LE SSERAFIMの元候補生ルカを含む3人が脱落…練習生たちも驚き隠せず”. Kstyle (2023年8月5日). 2023年8月26日閲覧。
- ^ “HYBEの新サバイバル「R U Next?」カラーミッションがスタート…2AM チョグォン&イ・ヒョンが称賛したステージは”. Kstyle (2023年8月12日). 2023年8月26日閲覧。
- ^ TIMES編集部, ABEMA (2023年8月23日). “残酷すぎる順位発表、かつて1位だった練習生が脱落!生き残った練習生はショックで号泣、呼吸を荒げ嗚咽も | 韓流・K-POP | ABEMA TIMES | アベマタイムズ”. ABEMA TIMES. 2023年8月27日閲覧。
- ^ “HYBEの新サバイバル「R U Next?」日本人3人を含むファイナル進出者10人が発表!”. Kstyle (2023年8月26日). 2023年8月26日閲覧。
- ^ TIMES編集部, ABEMA (2023年8月26日). “日本人練習生モカが2位に飛躍! 日本からはイロハ、ヒメナと3名がファイナル進出! HYBEオーディション、デビューを懸けたファイナリスト10名が決定 | 韓流・K-POP | ABEMA TIMES | アベマタイムズ”. ABEMA TIMES. 2023年8月27日閲覧。
- ^ TIMES編集部, ABEMA (2023年8月25日). “デビュー有力視されていた美人練習生シャネルの脱落に衝撃走る! 泣きじゃくり「悲しいです」練習生たちも顔を覆い涙 | 韓流・K-POP | ABEMA TIMES | アベマタイムズ”. ABEMA TIMES. 2023年8月27日閲覧。
- ^ TIMES編集部, ABEMA (2023年8月28日). “【アユネク】『R U Next?』(アーユーネクスト?)最終回はいつ?ABEMAでの視聴方法や放送スケジュールも紹介 | 韓流・K-POP | ABEMA TIMES | アベマタイムズ”. ABEMA TIMES. 2023年8月30日閲覧。
- ^ (日本語) 【10分でまる分かり!アユネク1話】 BTS擁するHYBE主催!LE SSERAFIM / NewJeans に続くガールズオーディション開幕 | 新サバイバル番組【RUNext?】アベマで配信中!, https://www.youtube.com/watch?v=yOcMFivrweE&list=PLIViBKTt3udmT0l4A4yk0R3DU6RPVcSii&index=3 2023年8月30日閲覧。
- ^ (日本語) 【10分でまる分かり!アユネク2話】元ルセラフィムデビュー候補の日本人にKARAギュリ「デビューには何かが足りない」| 新サバイバル番組【RUNext?】アベマで配信中!, https://www.youtube.com/watch?v=REmm0SSoQSk&list=PLIViBKTt3udmT0l4A4yk0R3DU6RPVcSii&index=4 2023年8月30日閲覧。
- ^ (日本語) 【10分まる分かり!アユネク3話】『ガッカリです』脱落回で元JYP15歳日本人を"予想外"の悲劇が襲う| 新サバイバル番組【RUNext?】アベマで配信中!, https://www.youtube.com/watch?v=vjrdpTIwudo&list=PLIViBKTt3udmT0l4A4yk0R3DU6RPVcSii&index=5 2023年8月30日閲覧。
- ^ (日本語) 【10分まる分かり!アユネク4話】『K-POPを舐めている』逃げ出した15歳練習生に洗礼| 新サバイバル番組【RUNext?】アベマで配信中!, https://www.youtube.com/watch?v=QOdNdbvVgNo&list=PLIViBKTt3udmT0l4A4yk0R3DU6RPVcSii&index=6 2023年8月30日閲覧。
- ^ (日本語) 【10分まる分かり!アユネク5話】『今までなぜ君の才能に気付かなかったのか』練習生達が口を揃えて注目するダークホースな15歳日本人練習生| 新サバイバル番組【RUNext?】アベマで配信中!, https://www.youtube.com/watch?v=TZ6GjzgBS9I&list=PLIViBKTt3udmT0l4A4yk0R3DU6RPVcSii&index=7 2023年8月30日閲覧。
- ^ 『【日韓同時・独占配信】R U Next? - 【日韓同時・独占配信】R U Next? - 10分でまる分かり!アユネク#6 (K-POP) | 無料動画・見逃し配信を見るなら | ABEMA』。https://web.archive.org/web/20230830074331/https://abema.tv/video/episode/553-4_s1_p2060。2023年8月30日閲覧。
- ^ 『【日韓同時・独占配信】R U Next? - 【日韓同時・独占配信】R U Next? - 10分でまる分かり!アユネク#7 (K-POP) | 無料動画・見逃し配信を見るなら | ABEMA』。https://web.archive.org/web/20230830074332/https://abema.tv/video/episode/553-4_s1_p2070。2023年8月30日閲覧。
- ^ 『【日韓同時・独占配信】R U Next? - 【日韓同時・独占配信】R U Next? - 10分でまる分かり!アユネク#8 (K-POP) | 無料動画・見逃し配信を見るなら | ABEMA』。https://web.archive.org/web/20230901081251/https://abema.tv/video/episode/553-4_s1_p2080。2023年9月1日閲覧。
- ^ 『【日韓同時・独占配信】R U Next? - 【日韓同時・独占配信】R U Next? - 後編-#9:【ROUND6】ファイナリスト決定!コーチ陣も涙のステージとは...!? (K-POP) | 無料動画・見逃し配信を見るなら | ABEMA』。https://web.archive.org/web/20230830073051/https://abema.tv/video/episode/553-4_s1_p9?utm_campaign=abematimes_link_article_box_10084563_ap_free_episode_553-4_s1_p9&utm_content=10084563&utm_medium=abematv&utm_source=abematimes&utm_term=2078916868.1573731452。2023年8月30日閲覧。
- ^ 『R U Next? #10(終)【通訳版】 | 新しい未来のテレビ | ABEMA』。https://abema.tv/channels/k-world/slots/9QAxUWsRPN4kBh。2023年9月2日閲覧。
- ^ “HYBE新ガールズグループ・I’LL-ITからヨンソ脱退、5人組でデビュー予定”. マイナビニュース (2024年1月5日). 2024年1月5日閲覧。
- ^ “I-LAND2発、「izna(イズナ)」デビューメンバーを全員紹介 BLACKPINKを生んだTEDDYがプロデュース”. ELLE (2024年7月5日). 2024年7月6日閲覧。
- ^ “5人組新ガールズグループ MYERA、デビューシングルシングルより収録曲「Be Naked」プレリリース(リアルサウンド)”. Yahoo!ニュース. 2024年12月3日閲覧。
- ^ a b “「R U Next?」出身も!FIFTY FIFTY、メンバー全員のビジュアルをついに公開(Kstyle)”. Yahoo!ニュース. 2024年8月9日閲覧。
- ^ “「ニジプロ」&「R U Next?」出身の日本人練習生・フウナ、DGエンターテインメントと専属契約締結 公式インスタも開設 - モデルプレス”. モデルプレス - ライフスタイル・ファッションエンタメニュース (2024年1月30日). 2024年1月31日閲覧。
外部リンク
R U Next?公式SNS
ABEMA - R U Next?関連サイト・SNS
ILLIT公式SNS
|
---|
HYBE - HYBE JAPAN - HYBE AMERICA | 役員 | | |
---|
LABELS |
HYBE |
|
---|
HYBE JAPAN |
|
---|
HYBE AMERICA |
|
---|
|
---|
SOLUTIONS |
- HYBE 360
- HYBE IPX
- HYBE IM
|
---|
PLATFORMS | |
---|
カテゴリ |
|