Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

GNU Prolog

GNU Prolog
開発元 ダニエル・ディアス[1]
最新版
1.5.0 / 2021年7月8日 (4年前) (2021-07-08)
リポジトリ ウィキデータを編集
プログラミング
言語
C言語
対応OS Linux, Solaris, Windows, BSD, Mac OS X
種別 コンパイラ
ライセンス GPLv2+、GPLv3+、またはその両方
公式サイト www.gprolog.org
テンプレートを表示

GNU Prolog(またはgprolog)は、ダニエル・ディアス(Daniel Diaz)によって開発されたコンパイラであり、UnixWindowsmacOSLinuxで使用可能なProlog用の対話型デバッグ環境を備えている。また、有限領域での制約プログラミング確定節文法英語版を用いた解析、オペレーティングシステムインターフェイスなど、Prologの拡張機能も複数サポートしている。

コンパイラは、ソースコードWarren抽象マシン英語版(WAM)が解釈可能なバイトコードに変換し、それをスタンドアロン実行可能ファイルへと変換する。

関連項目

脚注

  1. ^ Daniel Diaz's Home Page”. 2025年2月8日閲覧。

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya